大学生ぞんぬと見る世界

薬学生として今日も生きています。

大学生が思う幸せとは

「電車の中でお茶を飲む。他愛ない話をする。窓の外の景色を眺める。目の前に微笑む妻がいる。僕はそれだけで幸せだった。いったい今まで、何を見てきたんだろう?何をしてきたんだろう?幸せはこんなに目の前にあったのに」(130p)

 

これは、刀根健さんの「僕は、死なない」からの引用。

刀根さんは、2016年に肺がんのステージⅣと診断されながらも、生還した方。

 

僕はなぜこの文章に心惹かれたのだろうか。

 

人は幸せになりたいと考える。

幸せになるために、「昇進したい」「お金が欲しい」「暖かい家庭を築きたい」「大学に受かりたい」と思う。

そしてそのために努力をする。

何かを得るために努力をする。

 

でも、幸せになるための手段は「何かを得る」だけではないのかもしれない。

目の前にいる「微笑む妻」を、

自分と仲良くしてくれている「友達」を、

無条件の愛を与え続けてくれる「家族」を、

僕が生きていくために支えてくれる「周りの人」を、

ただただ、ひたすらに大切にすること。

今の自分の環境を、愛することも必要なのかもしれない。

 

微笑む妻は、未来の僕の目の前にいるのだろうか…

 

 

「幸せとは…」と聞くと、「星が降る夜と~♪」と

歌ってしまうのは僕だけではないだろう。

でも要注意なのは、曲目は「瞬き」で、

「幸せ」という曲も現実に存在しているということ。


www.youtube.com

 

夜が肌寒くなってきましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

そろそろ金木犀も僕たちの世界に咲くでしょうか。

今年はなかなか咲いてくれなくて、咲いてくれなくて。

他の地域ではもう咲いているのかな?

 

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

素敵な明日がきますように。